忍者ブログ
2024 05
≪ 2024 04 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 2024 06 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先日、ユーチューブで曲を探していたら、詩吟ユニット シエというグループを見つけました。
もちろん詩吟には興味があるので、のぞいてみました。
詩吟らしからぬ斬新な曲づくり!やあ、なかなかいいなぁと思いましたので、シエ載せておきます。
こんな感じで、カラオケとかにも組み込まれてきたら、若者の間にももっともっとこの詩吟という文化は広まっていくだろうと思います。
歌手の石原洵子が詩吟いりの歌謡曲を歌っているので、よっしーもマネしてうたってま~す。


詩吟ユニット"xiè(シエ)"「宝船」.mov


http://youtu.be/QkwXAMgzEj4

http://www.youtube.com/watch?v=QkwXAMgzEj4




詩吟ユニット"xiè(シエ)"「富士山」.mov

http://youtu.be/PKyYa6t3duw

http://www.youtube.com/watch?v=PKyYa6t3duw





詩吟 江南の春 Xie(シエ) 井口弘子

http://youtu.be/xQKtnOTBICs

http://www.youtube.com/watch?v=xQKtnOTBICs




拍手[0回]

PR


やあ 久しぶりです。
すっかり更新をさぼってしまいました。
最新のOCRソフトを手に入れたので今後は入力さ乗が楽になると思うので、心を入れ替え真面目に更新します!(笑)
さて、再投稿で第一弾はやっぱりみなさん心配事は健康ですよね!
詩吟は腹式呼吸の練習になるので、新鮮な空気を体いっぱいに取り入れれば活性酸素の除去にもなりますし、なによりお腹の中から声を出せば、現代病であるストレスの解消にもなり、すっきりとさわやかな気持ちが味わえます。
 よっしーMJは詩吟している仲間では、若いほうなんですが(?)、詩吟は年寄りのやることという概念をすてて、カラオケをやる気楽さで若い人もどんどん仲間になってほしいな~とよっしーMJは思っています。そして、腹式呼吸の発声法をマスターすれば、声のの伸び響きが違います。
かならずやあなたのカラオケの腕前も、あなたのすてきな歌声も磨きがかかること間違いなし!
よっしーMjが保証します。あとはえがおですね~!指導料はもちろん えがおはただで~す。(笑)

平成26年5月号 吟道より

詩吟と健康

岩手大学教授
保健管理センター長
医学博士
立身政信

「歩き方・・・」
合吟で舞台に上がるとき、時に合吟コンクールなどでは舞台袖からの入場行進から審査員の目が光ります。緊張のあまり手と足が左右一緒になってしまったり、踏み出す足がバラバラになったり、上を向いたり、下を向いたり、会場の笑いを誘ってしまうこともあります。
いったい、どんな歩き方をしたら良いのでしょうか。

 この原稿はセンバツ高校野球の開催中に書いています。
皆さんに読んでいただけるのは一か月後ですから、優勝校が決定しているわけですね。
ところで、高校野球の開会式は選手の入場行進から始まります。
この行進を見ていると、ほとんどすべてのチームが腕を大きく振って膝を高く上げています。
元気で力強いのですが、どことなく不自然さを感じます(あくまでも私の主観です)。いつごろからこのような行進をするようになっ
たのか定かではないのですが、第二次大戦中に行われた学徒出陣の記録映像は、やはり膝を高く上げて雨の明治神宮外苑グラウンドを踏みしめるように行進しています。
一説では明治時代にこのような行進が行われるようになったといいます。
江戸時代までは、武士の歩行は膝を上げないすり足だったというのです。
 ところで、現在の自衛隊では観閲式の折に学徒出陣と同じ「陸軍分列行進曲」で防衛大学校学生の徒歩行進が行れますが、膝を高く上げず、とても自然な歩き方をしています。
どういう経緯でこのような歩き方になったのかは分かりませんが、この歩き方で歩幅を大きくすると理想的なウォーキングのフォーム
になります。
足を前に出すときに骨盤から前に出ていく感じで
す(お尻から出ていくと言っても良いでしょう)。「ナンバ歩き」とも呼ばれます。
前に出す足は膝がスッと伸びて、極端に言えばファッションショーのモデルのような歩き方になります。
 上半身も足と同じ側か出ていくと、手と足が一緒になって妙な歩き方になってしまいますから、ウェストがねじられて胸から上は足と逆の側か前に出ることになります。
 中国では「腰」はウェストの部位になるので、ウェストをねしるという動作は腰をねじるという表現になります。
日本では「腰」がもう少し低くてヒップあるいは股関節の部分になるので、腰をねじると足だけが前に出ていくような感じになるのか
もしれません。
 ウェストをねしるような歩き方をすると、ウェストが引き締まってメタボの予防(解消?)になるだけでなく、骨盤の中で腰椎と大腿骨を結んでいる「大腰筋」が鍛えられて姿勢も良くなってきます。
さらに内臓の働きも良くなりますので、心身の
健康増進が期待できます。もちろん、発声にも良い影響を及ぼ
しますから詩吟も上達するかもしれません。
 合吟コンクールで、入場行進が大事な採点ポイントであるというのもうなずけるような気がします。      

拍手[0回]



今日はM3カルチャーの作品展&発表会でした。
先週の平成25年度温習会(発表会)に続き、無事終えることができました。
わが鳥取岳風会 米子中央教場は3時からでした。





その前はハワイアンフラとか、各会場の作品を見て、時間まで待機していました。
さて、始まり始まり











そして最後に山内昭岳先生の筑前城下の作 (広瀬 淡窓)でしめくくりました。

http://youtu.be/jUdVs_D3Bqc

http://www.youtube.com/watch?v=jUdVs_D3Bqc&feature=youtu.be



終わってから、反省会?で一階のカフエパナデリーアでお茶をのまなした。
その際新会員の倉益さんの胸にかわいい木の葉のブローチが付いているのを目ざとく見つけた会員が、それ何?と尋ねると、藤井先生にもらった。とのこと。
会員の藤井先生は詩吟も上手だけれど、もと校長先生をしておられて字もうまい(毎年のM3発評会のボードにはりだすみんなの詩吟の題目は藤井先生の字です)、畑を耕したり、お孫さんのプレゼントにSL(汽車の模型)を手作りしてしまうほど、色々器用なそうだ。
 みんなそれ欲しーいというと、欲しい人にはつくってあげますとのこと。
興味ない人に、無理にすすめてもねぇ。といわれると、みんな欲しいよねということで、これを会員バッジにしようということで話が盛り上がって。
しかし、手作りで精巧なものなので作るほうは大変だと思うが・・・?
わが教室は、あと新規の生徒さんの受け入れは2~3人募集中なので、詩吟を習ってみたい、腹式呼吸で健康になりたいというひとは是非練習を体験して、仲間になりましょう。
会員バッジにもらえるようですよ。




ゆうこりんの萌え詩吟というのをみつけました。
これなら若い人も詩吟やってみようかなーっておもいます?

http://luckymarmin.com/netshopa5/

★ ゆうこりんの萌え詩吟【LIFE】

★ ゆうこりんの萌え詩吟【SCHOOL】

★ ゆうこりんの萌え詩吟【LOVE】

★ ゆうこりんの萌え詩吟【WORKS】

アーティスト:鈴華 ゆう子  MP3 ダウンロード形式

試聴できます。
http://luckymarmin.com/netshopa5/

拍手[1回]



今週の日曜日 10月27日(日) M3習い事教室で詩吟ほか作品展&発表会が有ります。


今年も、鳥取県の詩吟の温習会も無事終わり、今週日曜日は、恒例の我が教室の発表会があります。
芭蕉・小林一茶など俳句をはじめ、石川啄木・若山牧水・与謝野晶子など和歌・日本人の心また中国の詩人 李白や杜甫の心にちかづき 漢詩を吟じて温故知新を学びましょう。 
転勤や引っ越しが有っても全国続けられ、一生涯の趣味となります。
さあ、あなたも仲間になりませんか?

大きな通る声が出せるようになりたい人。
歌がじょうずに成りたい人。
声を出してストレスを発散したい人。
美容と健康に気をつけている人。

よっしーMJが今習っている「詩吟」の会場「M3」で、今週末
10月27日(日)15:00~16:00に詩吟の教室発表会があります。
入ったばかりの人も出ています。
見学会にもなっていますので、「詩吟」に興味ある人は、この機会にぜひ見学してみてください。
よっしーMJも吟じます。(ちなみに6段です)

 日常生活では腹の底から大きな声を出す機会はほとんどありません。
日ごろ出すことのない大きな声で詩を吟じてみませんか?
詩吟は腹式呼吸です。
この呼吸法は非常に健康によく、また毎日声を出して練習すると、年齢とともに声帯が衰えるための、誤嚥による肺炎などを防ぐ効果もあることは、医学的にも証明されております。
 青春とは年齢ではなく、心の持ち方を言うのだそうです。
 さあ、元気を出して新しいことに挑戦しましょう。 
 見学も歓迎します。この機会にどうぞおこしください。
若干名生徒募集しております。あなたもごいっしょに。

 また、10月26日(土)・27日(日)の2日間は、朝10時から夕方7時の日程でM3カルチャーの「作品展&発表会」がひらかれます。
お時間のある方は、高島屋・ヤヨイデパートから皆生温泉に向けて100メートルいったところにガード左下にM3習い事教室の3階建てのビルがあるので、ぜひおいでください。
ダンス教室やお茶席・作品展など色々な教室イベントをしているので、見に来られてはいかがでしょうか?
僕らの発表会の前後は同じ部屋で、フラダンス教室の発表会があるそうですよ


M3カルチャー 案内
http://m3culture.jp/







エムスリーカルチャースクエア
 〒683-0811 米子市錦町1-20-4 TEL&FAX0859-34-2377
Copyright (C) 2008 M3 culture square All right reserved.

拍手[0回]



いっしょに みんなで 
大きな声を出してみませんか ?



腹式呼吸で   健康に・・・・・・

ストレス解消に




詩吟って なーに ?


詩をつくられた人の喜びや悲しみ

あるいは 苦しみや楽しみを声に出して 吟じ
 
その感動を心で表現します。




漢詩で 「漢字」を良く覚えます

思い切り声を出してみませんか

気分がすっきり爽やかになります



短歌は 「風景」が良く見えます

ことばの運びを大切にして声は

朗々と、心が洗われます





少年 老い易く 学成り難し



さあ、あなたも なかまに なりませんか?





文部科学大臣認可

社団法人 日本詩吟学院 岳風会
        
      米子中央教場



※全国に支部がある 詩吟会最大の組織です
   
  だから

  仕事の転勤や引っ越しがあっても

  安心して 末長く 続けられます

拍手[3回]



しばらくぶりの更新です。
今後はもうちょっとまじめに更新します。(つもりです)

道歌のすすめ  木部岳三

能あれど不能にたづね学ぶこそ
わが友回のつねの道かな
         『ポケット論語』山田勝美 著より

 『論語』泰伯編にある「曽子曰く、能を以って不能に問い、多きを以って寡きに問い、有れども無きが若く、実つれども虚しさが若く、犯されても校」いず。
昔、わが友嘗て斯れに従事せり。」曽先生がいわれた。
才能が有るのに無い人にまでたずね。学識が豊かで有るのに乏しい人にまで教えを請い。
才能が有っても無いように、学識が充実しているのに空虚(からっぽ)のようにして、人から害されても仕返しをしない。
昔は、私の友達(顔回)がそういうこと(実践)につとめたものだ。
曽子が、亡くなった友人(顔回)を惜しみ、なつかしんでいるのであるとして有名であるが、私もこのような生き方をして、人から懐かしんでもらえるようになりたいとは思うのだけれど無理でしょう。
しかし努力は続けます。
 先賢の道を追い求め、学び、後進にもよく問い、自分の不足を満たして吟道という天下の大道を歩んで行きたい。
 どんなに斯界の地位が高くなろうともじぶんが最高だとは思わない、思えるわけがない。
毎日が人に教えられ、仲間に助けられている、それどころか動物の働きにも、草木を渡る風の音にも教えられ学んでいるのが今日只今なのだから。

拍手[1回]



一年中で最も寒い季節になりました。
詩吟の稽古場も寒くなりますから、窓を閉め切って暖房して練習に励んでおられることと思います。
暖房の種類にもよりますが、換気を十分にしないと酸素不足になってします。なんとなく頭がぼんやりするという人が出たら、ちょっと寒いかもしれませんが、一度窓を開けて換気することをおすすめします。

さて、お稽古を終えて家に帰り、夕食の後はお風呂でしょうか?
お楽しみのところ不躾ですが、ちょっとお待ち下さい。
血圧が高めのか少々注意が必要です。
実は、年間15,000人もの方が入浴中に無くなっているのです。
これは交通事故死の三倍近くにもなります。
 まずは脱衣場からお風呂場に行くところでの寒さのために体表面の血管が細くなり(体温を下げないとする反応です) 、血圧が上がります。
続いて熱い湯に入ると急な熱さに交感神経が反応(興奮反応です)してさらに血圧が上がります。
このため脳出血や心臓発作の危険性があるのです。
この反応を防ぐには、40度以下のぬるめのお湯に入ることをおすすめします。
 やがて体が暖まると、体表面の血管は拡張して血圧は下がります。
ただし、体が水圧で締めつけられているので、極端な低下はせず、むしろ胸が圧迫されて心臓から肺への血流が抑えられるため心臓の負担は大きくなります。
肺活量も少なくなるので、湯船につかっての一吟では二句三息はかなり難しくなります。
この水圧を少なくするには、できるだけ浅い湯船が望ましいといえます。
また、胸から上を出しておく半身浴がお勧めです。
 そのまま長湯をしていると、入浴しながら汗をかくようになります。
そうすると血液中の水分が失われ、血液ドロドロの状態になってきます。
こうなると脳梗塞や心筋梗塞が心配になります。
特に湯船から出た時が要注意で、水圧が急になくなる分体表面の血管も拡張し、血圧が急激に低下するので脳や心臓の血液が流れにくくなり、血管が詰まりやすくなるのです。
入浴前後にコップ一杯程度の水分を補給することがお勧めです。
また、飲酒後は、アルコールの処理に体内の水分が消費され、血圧も下がりやすいので、入浴を控えた方が安全です。
 風呂から上がろうと立ち上がったときに、立ちくらみを起こして、湯船に転げ落ちておぼれることもあります。
入浴後はできるだけゆっくりと動くようにするのが安全です。
 最後に浴室から出て寒さにさらされると再び血圧が上がり、脳出血の危険が待っています。
浴室や脱衣場はできるだけ暖かくし、きちんと着衣をして湯冷めしないように気をつけましょう。

お風呂で吟じる

拍手[1回]



先日、町でカラオケをしていたら、詩吟入りの歌を歌っている人がいて、聞いていたらとってもうまかった。
詩吟も、歌入りで中に詩吟入りというのが増えてくれば、歌好きの人は詩吟にちょっとは目が行く人がふえるかも・・とおもいました。
ちなみに、そのとき聞いた歌は、石原洵子の「宝船」入りだったと記憶しておりますが、題を忘れたので、ユーチューブでさがしたけど分かりませんでした。
誰か知っている人は、おしえてね。
ちなみにユーチューブであった「詩吟入り」の歌をアップしておきます。


島津 亜矢の白虎隊



武田節「詩吟入り」 「takedabusi」 三橋美智也 民謡名曲集 
Cover 華之将

拍手[4回]



さて、今月の「道家のすすめは・・・」     

 道きかで死ぬより朝道(あしたみち)ききて
      夕(ゆうべ)死すともなにか惜しまん
            『ポケット論語』山田勝美署より
 古へ(いにしえ)の道にこの日を進めなば
      夕べに死すも悔(くゆ)なかるべし
            『吟詠論語』原 重治著より
 二首とも「論語」里仁第四にある「子曰わく、朝に道を聞かば、夕べにしすとも可なり。(先生がいわれた、朝に正しい真理の道が聞けたら、その日の夕方に死んでもいいね、と。)
道というのは、分かっているようで分からない、少なくとも私がそうです。
孔子の厳しい求道心を表しているのだと思いますが。
 今、学院は公益法人の認定を申請しておりますが、この決断が「吟道」という「道」に照らして正しかったのか、いまだに悩んでおります。
ただ、公益法人という看板が欲しかっただけなのでは、また税金が安くなるから、という声にまどわされたのではないかと。
しかし、断じてそんなことはない、岳風先生を始め多くの優れた先輩たちが構築してきた道を進めば当然そうなると信じてのことなのです。
択んだ道が正しかったと証明できる日が来たなら死すとも可なり、と思います。
 我が生もと是れ刻刻の生 我が死亦是れ刻刻の死
 百年三万六千日 朝に道を聞けば夕べに死すとも可なり       
             『吟詠論語』原 重治著より
                             木部岳圭 
   
 

拍手[2回]



先日の日曜日の11月27日の日曜日、我が日本詩吟学院 鳥取岳風会では、米子市の中心、公会堂と高島屋の近くにあるふれあいの里で昇段テストがあり、よっしーMJは無事に5段に合格したのでした。
習い始めの頃は、「えっ?詩吟?英会話教室とかカラオケ教室ならいくけど・・・」といっておりましたよっしーでしたが、友人から誘われ、飽きっぽい性格にもかかわらず、ハッと気づけば5年が経過しておりました。
これからも山内先生について詩吟を続けて行くつもりで~す。
山内先生、お体に気をつけビシビシご指導くださいね。

拍手[2回]



平成23年10月16日 米子市のカルチャースクエアM3で教室発表会がありました。
フラダンスや作品展示など色々ありましたが、わが教場米子中央教場でも、詩吟の発表をさせていただきました。
1人2吟を吟じました。最後に山内昭岳先生による”本能寺”でした。
詩吟に興味があるお近くの人は、ぜひ教場に遊びにいらして下さい。
男女とも2名くらいづつ募集しています。
気軽に体験学習してきてください。
詩吟は腹式呼吸です。
健康のためにも、歌がうまくなるためにも本当に有効ですよ。
昔から、色々な修行でも、腹式呼吸は修行の基本です。
待ってま~す。
ブログ:吟道 鳥取岳風会 米子中央教場
         http://sigin.asukablog.net/

メール:鳥取岳風会米子中央教場 よっしーMJ
         siginyonago.yosshimj@gmail.com


拍手[7回]



M3発砲会の件で10月15日(日)と書いていましたが、正しくは10月16日(日)の14時40分からでした。よろしくお願いします。

 よっしーMJが今習っている「詩吟」の会場「M3」で
10月16日(日)14:40~15:20に詩吟の教室発表会
があります。
見学会にもなっていますので、「詩吟」に興味ある人は、この機会にぜひお越しください。
1人2吟題。よっしーMJも吟じます。

 日常生活では腹の底から大きな声を出す機会はほとんどありません。
日ごろ出すことのない大きな声で詩を吟じてみませんか?
詩吟は腹式呼吸です。
この呼吸法は非常に健康によく、また毎日声を出して練習すると、年齢とともに声帯が衰えるための、誤嚥による肺炎などを防ぐ効果もあることは、医学的にも証明されております。
 青春とは年齢ではなく、心の持ち方を言うのだそうです。
 さあ、元気を出して新しいことに挑戦しましょう。 
 見学も歓迎します。この機会にどうぞおこしください。
若干名生徒募集しております。あなたもごいっしょに。

 また、10月15日(土)・16日(日)の2日間は、朝10時から夕方5時の日程でM3カルチャーの「作品展&発表会」がひらかれます。
よっしーMJの友人も同じM3カルチャーで先生をしているので、お時間のある方は、高島屋・ヤヨイデパートから皆生温泉に向けて100メートルいったところにガード左下にM3習い事教室の3階建てのビルがあるので、ぜひおいでください。
ダンス教室やお茶席・作品展など色々な教室イベントをしているので、見に来られてはいかがでしょうか?
  
僕らの発表会の前後は同じ部屋で、フラダンス教室の発表会があるそうですよ

拍手[1回]



よっしーMJが今習っている「詩吟」の会場「M3」で、今週
10月15日(日)14:40~15:20に詩吟の教室発表会があります。
見学会にもなっていますので、「詩吟」に興味ある人は、この機会にぜひお越しください。
1人2吟題。よっしーMJも吟じます。

 日常生活では腹の底から大きな声を出す機会はほとんどありません。
日ごろ出すことのない大きな声で詩を吟じてみませんか?
詩吟は腹式呼吸です。
この呼吸法は非常に健康によく、また毎日声を出して練習すると、年齢とともに声帯が衰えるための、誤嚥による肺炎などを防ぐ効果もあることは、医学的にも証明されております。
 青春とは年齢ではなく、心の持ち方を言うのだそうです。
 さあ、元気を出して新しいことに挑戦しましょう。 
 見学も歓迎します。この機会にどうぞおこしください。
若干名生徒募集しております。あなたもごいっしょに。

 また、10月15日(土)・16日(日)の2日間は、朝10時から夕方5時の日程でM3カルチャーの「作品展&発表会」がひらかれます。
よっしーMJの友人も同じM3カルチャーで先生をしているので、お時間のある方は、高島屋・ヤヨイデパートから皆生温泉に向けて100メートルいったところにガード左下にM3習い事教室の3階建てのビルがあるので、ぜひおいでください。
ダンス教室やお茶席・作品展など色々な教室イベントをしているので、見に来られてはいかがでしょうか?
僕らの発表会の前後は同じ部屋で、フラダンス教室の発表会があるそうですよ
  

拍手[0回]



こんにちは よっしーMJです。
次から次にやってくる台風もやっと過ぎ去り、どうやら秋の兆しですね。
最近の自然災害は、原子力発電など人災も重なり尋常ではないですね。
昨年の大雪の害、今年春の地震・津波災害・・・地球が、今の地球ではやっていけない・・元の状態にもどさなくては・・といっているようにも聞こえます。
今年の秋もたぶん・・あっというまに終わり、寒い冬がくるんだろうなぁ。
東北震災で家を失くし、仮設住宅住まいの方たちのことを思うと、寒いなんていっておれませんね。
亡くなった人たちの年金なんかも、どうなるんだろうか?
はい、いっさいがっさい国のものです。・・って言うんだろうか?
よっしーMJの知り合いで、娘さんを失くされた人がいて、娘さんはかなりちゃんと年金を支払っていたらしい。
娘さんは40前だが、まだ結婚していなく独身だったそうで年金の件を、聞いたところ、「はい、国のものになります」だって。
子供や旦那がいれば、遺族年金になるけど、独身は掛け捨て・・親にでも、生きてる人に入ればいいのにと思う。
民間の保険は、関係のある生きてる人に間違いなく入るが、年金はそうじゃない。
この辺も、若い人の年金離れの原因じゃないのか。
いっとき、受給始まりの期間が5年間づれたが、僕も、その時は「政府は、75歳から受け取れます。・・80歳からです。・・85歳から受け取れます。」
と伸ばしていくんじゃないかと、思ったもの。
なんにせよ、安心してみんなが正確できる日が来るといいね。

さて、長くなっちゃたけど、よっしーMJが今習っている「詩吟」の会場「M3」で10月15日(日)14:40~15:20に詩吟の教室発表会があります。
見学会にもなっていますので、「詩吟」に興味ある人は、この機会にぜひお越しください。
1人2吟題。よっしーMJも吟じます。

 また、10月15日(土)・16日(日)の2日間は、朝10時から夕方5時の日程でM3カルチャーの「作品展&発表会」がひらかれます。
よっしーMJの友人も同じM3カルチャーで先生をしているので、お時間のある方は、高島屋・ヤヨイデパートから皆生温泉に向けて100メートルいったところにガード左下にM3習い事教室の3階だけのビルがあるので、ぜひおいでください。
ダンス教室やお茶席・作品展など色々な教室イベントをしているので、見に来られてはいかがでしょうか?
僕らの発表会の前後は同じ部屋で、フラダンス教室の発表会があるそうですよ



※ブログで最初、時間は14時からと書いたけど、正しくは14時40分から15時20分なので訂正しておきます。
訂正前のブログがインターネット上に載っているかもしれません。

日常生活では腹の底から大きな声を出す機会はほとんどありません。
日ごろ出すことのない大きな声で詩を吟じてみませんか?
詩吟は腹式呼吸です。
この呼吸法は非常に健康によく、また毎日声を出して練習すると、年齢とともに声帯が衰えるための、誤嚥による肺炎などを防ぐ効果もあることは、医学的にも証明されております。
 青春とは年齢ではなく、心の持ち方を言うのだそうです。
 さあ、元気を出して新しいことに挑戦しましょう。 
 見学も歓迎します。この機会にどうぞおこしください。
若干名生徒募集しております。あなたもごいっしょに。


カラメル | 通販 トレンドから掘り出し物まで見つかるショッピングモール
  

拍手[0回]



暑い夏も後半戦ですね。
皆さんは、今年はどこかに泳ぎにいかれましたか?
僕も夏・海・南の島・熱帯魚・シュノーケリング・・・と連想するくらい夏が好きです。
夏といえば、みなさんは何を連想されますか?
たとえば、・・・夏といえば・・・チューブ ですかね?
いえいえ やはり 夏祭り・・・花火大会でしょう。
そこで、今回はわが地元、米子市であったがいな祭りと花火大会の様子をリポートしますね。
ユーチューブにも花火のせました。

体に気を付け、詩吟頑張りましょう。

拍手[1回]



04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
[01/05 光徳]
[12/19 yosshimj]
[12/14 yosshimj]
HN:
yosshimj
性別:
非公開
趣味:
詩吟・カラオケ・
自己紹介:
詩吟をはじめはや、3年目を迎え、飽きっぽい私がよくぞつづいているものだと感心している今日この頃です。
そういえば、最近声もよく出るようになったし、カラオケがうまくなったのもおかげかな。